お盆が終わったのに・・まだまだ35度超えの日々が続きます。皆様におかれましても灼熱の海に釣行されるときは十分な準備をして出航してくださいね!!

富山市M様の新艇YFR27 いよいよ21日が検査です。
PS70振動子スルー工事中!!

現在ハイドロインターセプターの取り付けに船底形状の改造を行っています。
これがインストールされると走行安定性能を自動的に最適化し、乗り心地の工場と燃費を節約することができます。

南砺市T様の新艇NWF27の艤装完了しました。23日の進水式が楽しみですね。

8月はブルーインパルスを見ることができてラッキー!!っと思ったら・・・

事務所の中まで増水、小矢部川の泥が流れ込んできたり・・・アンラッキー(泣)

不幸な船の引き上げ監督をしたり・・・

増水明けの3日後には大雨の中、新艇ヤマハW35を納品させていただきました。

A様のUF26船外機への改造艇、藤本が一生懸命作っています。

富山市のK様の28尺和船、センターコンソールの大幅な改造を穴田が一生懸命作っています。

石川県金沢市のK様 中古艇F230+新品ヤマハ船外機のご決断ありがとうございます。こちらの納期目標は9月末でお願いいたします!!

立山町のM様 中古艇ヤマハFW23+新品ヤマハ船外機のご決断ありがとうございます。こちらの納期目標も9月末でお願いいたします!!

某有名遊漁船のエンジン換装をご依頼いただきました。・・作業時間1日で・・
21日検査です。間に合うかな!!??

高岡市M様のミヤマMF26はヤマハ新品200馬力船外機の換装を頂きました。
こちらも21日検査です。間に合うかな??ガーミンバードレーダーの施工も同時進行です!!
秋の気持ちの良い季節の釣行に間に合うように、艤装品の取付、最新航海計器への入れ替え、エンジン換装のご相談が増えています。ありがとうございます。皆様のご希望納期に間に合わない場合が出てきています。機器の入荷に数ヶ月をようするものもございますので、艤装計画は余裕をもってご相談いただければ幸いです。