
昔、昔、あるところになんでもないのっぺらぼうの ヤマハの25尺の和船がとどいたとさ・・

とりあえず軒下へ入れて・・・

内燃機でもつけてみっか・・

甲板には船橋もつけてみっか・・
(S船長自家製)

鮪の捕獲には前方安全柵も必要でしょ!

いや~前に安全柵をつけたなら後ろにもいるでしょ!!

丑三つ時には甲板照明もいるでしょ!!

最近の太陽はあついからね~ 日よけの天井はいるでしょ!!ついでに太陽の力で発電するガラスのまな板も・・

竿仕舞いの筒は金属製5連

衛星で地図を作ったり魚を移す機械は 本多電子製2000玉の力の ちゃーぷ魚探

大海原で もよおした時は・・
便所もしっかり!!!
広々と使えます!!

広々とした甲板は思いっきり竿を振れます!!

アリエールでなく(洗剤だった)アリエル 発動です!!

マグロキャスティング船、アリエル4 令和6年6月1日デビュー!!!
船長:澤田勇樹さん
弊社第3ヤードから出航!!(高岡市庄西町)

製作前と製作後